こども空手
礼儀正しくなる!自信がつく!

礼儀正しくなる|姿勢がよくなる|集中力がつく|自信がつく|運動能力が上がる|柔軟性がつく|後輩の面倒を見れるようになる|リーダーシップがとれるようになる
月会費
7700円(税込)
*通常、入会されたばかりの方は週1回が多いです
入会金:10,000円




キッズクラス
3歳児(未就園児)〜小学2年生くらいまでのクラスです。
まず正座の仕方、挨拶の仕方から丁寧に稽古していきます。そして楽しく運動能力もアップしていき、少年部クラスに入る準備をします。




少年部
幼稚園児〜小学6年生まで。
少年部ではまず挨拶の稽古から始まり、ずっとそれは続きます。もっとも大事なことだからです。
体の柔軟性も高めることも重視しています。
今硬くても大丈夫。こどもなら本気でやれば1週間ですぐに柔らかくなります。
技術が高まったら、挑戦したい子は様々な試合に出場して活躍しています。
また形をやりたい子は演武会などにも出演しています。
少年部Aクラスは慣れてきた白帯〜青帯くらいのレベル。
少年部Bクラスは緑帯以上の上級クラス。




親子空手クラス
3歳児〜50代のパパママさんまで一緒に稽古しています!
もちろんお一人様もいらっしゃいますので、お気軽にご参加ください。
日曜18:00〜
岸和田本部道場で、日曜親子空手クラスを開講しております。
ぜひ親子で体験してみてください!


伝統形クラス
岸和田本部で開講しています。少しずつ丁寧に進んでいます。



体操教室も併設!
逆上がりや逆立ちなどの苦手を克服して、運動能力をUPしよう!
通常は一回1200円ですが、
高雄道場生は入会金(5000円(税込))なしで、一回1000円(税込)、もしくは回数券6回券5500円(税込)で参加できます!


全日本大会でも大活躍!
空手の大会としては最も盛大ともいえる正道会館主催のKARATE ALL JAPANでも高雄道場生は大活躍しております。
だんじり本曳きの日と重なったにもかかわらず高雄道場から80名の選手が出場し、たくさん入賞することができました。
高雄先生は、KARATE ALL JAPAN大会実行副委員長を務めています。

少年部昇級昇段審査会
岸和田市総合体育館で高雄道場全道場集まって、昇級昇段審査会を年2回
実施しております。

演武会でも大活躍!
演武会などでも、積極的に出演する道場生が多く、それに向けて、みんなで稽古し、成長が毎回見れています。
しかしながら最初からみんなが積極的であったわけではありません。日々の稽古をあきらめることなく地道に積み、自信を少しずつつけていったからです。

髙雄道場主催大会も開催!
岸和田市総合体育館で毎年1回〜2回開催しています。
全国から選手が集まり、熱い闘いを繰り広げられています!

稽古納めでの試し割りや、初稽古での神社参詣や50R組手祭など、様々なイベントを開催!
