
ライバルの存在が強くしてくれる
新中1生がほぐれッチを卒業記念にくださいましたが、
それを入れるケースもくださいました。
ありがとうございましたm(._.)m
新中1の彼等は幼い頃から試合に貪欲に挑戦して切磋琢磨してきました。
全国の支部が出場する正道ジュニアフェスのチャンピオンクラス出場者のほとんどが
岸和田支部の道場生だったこともあります笑
だからたくさん負けました;^_^A
しかし、ライバルが常にそばにいるからこそ、
頑張っていけたのだと思います。
強くなっていけたのだと思います!
くやしー!なんでだ!という思いは必ずありますが、
ライバルの存在のおかげで、また高みを目指して行けるのです!
勝負なので、勝ち負けは必ずあります。
でもそれは常に覆される、覆すことができる可能性があります!
勝ち負けに一喜一憂せず、ながく続けることの方が、
彼等を見てると、本当の強さだと感じます!
そして仲間の凄さを認めることが
自分も強くなる秘訣だと思います!
この記事へのコメントはありません。